まぼろしチベット続々編 2022年08月31日 大学2年のとき、必須科目を4つ落として留年。 3つだったらぎりぎり上がれたのですが、これがいけませんでした。 3つ落として上がればよいとナメて試験に臨んだ結果でした。 1科目足りなくて、1年を棒に振ることになったわけですが、 当時、「この1年を無駄に過ごすまい」と思えたことは、とても幸いでした。 そんな気持ちを後押ししてくれる、こんなチャンスが与えられていました。 前年落とし…続きを読む
幻のチベット続編 2022年07月28日 何かぼんやり別のことを考え、 学業に身の入らない大学生活を送っていました。 もともと要領が悪かったこともあり、 定期試験は一回でパスできず再試験でなんとか。 そういうすれすれな感じのところから、ずるっと滑り落ちてしまった。 一年留年するハメになったのは、大学2年のときでした。 留年すると、大学へ行く機会がかなり減ります。 前年落とした単位の授業に出るだけでよく、 厳密に言うと…続きを読む
幻のチベット 2022年06月24日 私が薬科大生だった平成初めの昔は、 海外志向の若者が多くいた気がします。 米国や豪州といった英語圏の語学留学が主流でしたけど、 薬大に入る前から中国の伝統医学に強く惹かれていた私は、 中国を目指していました。 リクルートスーツ姿の同輩らが、 企業説明会の帰りに、だったと思うのですが、 大学に立ち寄って、 わいわいがやがやと雑談やら情報交換などをしていました。 就職す…続きを読む