骨の余り 2017年09月01日 自分の歯がたくさん残っている高齢者ほど健康で長生きする─。 こんなデータが、専門家から報告されています。 歯がたくさん残っていれば、 少しくらい硬くても、噛みにくいものでも、何でも食べることができます。 歯が残っていない場合とは、 食べものから得られる栄養の状態に差が出るわけです。 また、しっかり噛むことの刺激が脳に伝わり、 認知機能の低下も防ぐとされます。 ただ、た…続きを読む
古典の理解 2016年12月14日 小学4年生から十代の後半頃まで、成長痛に悩まされました。 この病気は、スポーツをする男の子に多くみられることから、 「スポーツ膝」ともよばれます。 小学4年生から中学3年生まで、剣道をやっていました。 膝が痛むのは、成長期に膝を使い過ぎて、膝の軟骨に炎症が起きることだとされます。 痛むというより、ズキズキと疼きました。 これが、数か月に一度くらいの割合で襲ってくるのです。 …続きを読む
香り 2016年08月30日 初めて当局にいらっしゃった方から、当局について、 「落ち着くにおいがしますね」「いい香りがします」─などとよく言われます。 私は慣れっこになっていて、そんな感覚はないのですが、 そう言われると、当局が褒められているようで、嬉しくなります。 100種類以上の生薬の芳香成分の1つひとつが揮発して混じり、 特別な「香り」となって、いらっしゃった方の嗅覚を刺激するのです。 生薬は、“…続きを読む