湿熱型 2025年06月11日 中医学でいう「湿熱型」の軟便や下痢は、中国人の男性に多くみられる。便は臭気が強く、形状がベタベタとして、便器に付着する。排尿回数は少なく、尿色は濃いなどの特徴を備える。日本人にもいるが、中国人と比べると、程度は軽い傾向にある。日々の食生活が大きく関与するが、それだけではない。中国人は何代にもわたって、体内に湿熱を生みやすい、香辛料や油を多く使う料理を取り続けてきた。そうした習慣が、現代中国人の体質に組み込まれている。
この記事へのコメント