フイルター 2024年11月27日 意見が真っ二つに分かれる。どちらが正解なのか、本当のところは、わからない。見方や解釈が、異なるのは当然だ。育った環境や経験が、物事を通して見るフイルターの色になる。十の事実を、ぜんぶ認める。二は認めないが、八は認めるから、認める。八は認めても、二は絶対に認めたくないから、認めない。色のついたフイルターの感覚を怠惰して、判断をする。
この記事へのコメント