バイアス

クリエイティブな仕事に携わる知人と会話していたときのこと。

知人:漢方薬で病気を治すんだから、すごいよなあ。
結果が出たときは、嬉しいでしょ。

私:まあね。冥利(みょうり)に尽きるというか。
一面、それが怖いことでもあるんだけどね。


すると、知人はちょっと怪訝そうな表情をしました。

知人:怖い? なんで?

私:自分の中で、「効いた」という経験が積み重なっていって、
より高いステージの世界に登っていくことができる。
これは素晴らしいことだよ。
ただね、その喜びが大きいときほど、気を付けなくちゃいけない。

知人:・・・。

私:バイアス(思い込み)がかかりやすい。
だから、そこに疑いの目を向ける必要がある。
じゃないと、あとで大きなしっぺ返しをくうことにもなりかねない。

知人:ふんふん。なるほど。
人って、それぞれ違うもんね。
その人にいいからって、別の人にもいいとは限らないってわけだ。


私の言わんとすることを彼がすぐさま理解してくれたと感じた私は、
とても幸せな気持ちなりました。
まさに会話のだいご味!