私が漢方の仕事をしていることで、
「やせ薬ないの?」「お腹へこます漢方薬ないの?」などと、
知り合いから聞かれることがたびたびあります。
巷には、いろんなダイエットの情報が氾濫してますでしょ。
決しておおげさじゃなくって、
「ダイエットは人類の永遠のテーマ」なんでしょう。
実際、漢方薬にそういった効果があるのか、ですが、
例えば体重が標準以下、あるいはちょっとオーバーくらいの方が、
いままでの生活習慣をまったく変えずに、
漢方薬をのむだけで(←ここを強調)ダイエットをしようとしても、
どんどんやせるとか、お腹回りだけすっきりできるなんて無理なのです。
ただし、体重がかなりオーバーしていて、明らかにむくみがある方のなかには、
多少(2~3キロくらいでしょうか)減量できるかな、という例外はあります。
また、適度なカロリー制限と運動に取り組みながら漢方薬をのめば、
漢方薬が、減量の手助けをしてくれることはあります。
そもそもお腹の脂肪は、
加齢や運動不足で内臓を守る筋肉が減り、それをカバーするためについてくるわけですよ。
筋肉が減ったからだにとっては、ある程度の脂肪は必要なもの。
必要なものを、漢方薬をのむだけでそぎ落とせることはできないんですね。
残念ですが、ダイエットを成功させるには、王道を歩むほかありません・・・。